学まちコラボ事業 第二次選考会

報告者:人文学部4回生 あや

参加者:ゆうきゃん、おえかつ、デッコ、ハル、あや

2022年6月19日、学まちコラ事業第二次選考会で、今年度の活動方針に関するプレゼンテーションを行いました。

今年度は、18団体のプレゼンテーションが行われました。様々な事業団体がどのような企画をし、どのように地域の方と関わっていくのかをお聴きし、私たちがどのように「学まちコラボ」として活動していけば良いのか、とても参考になる会でした。

今回の反省点としては、新規事業の活動をもっと強く全面的に押し出すべきだったのではないかと考えました。

2022年6月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

卒業生ご一家と畑で

参加者:すずなちゃん、卒業生ご夫妻とその子どもちゃん、みっちゃん

報告者:みっちゃん

 6月の中旬、かなり暑くなってきましたが、宇津にある「精華の畑」でのプロジェクトは高速回転しています。6/17と6/18で畑にさつまいもの苗をたくさん植えるという活動をする予定でしたが、なんと前半グループの活躍でさつまいもの苗すべてを17日に植え終わりました。そこで、18日は余った畝にピーマンを少し植えて、後はたくさんの作物たちに水をあげるという内容に。

この日は精華大の卒業生ご夫妻とその子どもちゃん(1歳9ヶ月の男の子)が畑に来てくれました。子どもちゃんに楽しんでもらうというのが私の一番の任務です。

 みんなが集まり、作業開始です。子どもちゃんもたくさんお手伝いしてくれました。

 やはり作業の中で大変なのは、増えていく作物の水やりです。全員で手分けして水をあげていきました。(私は主にバケツ係…。)

 作業が終わった後は、動物探しです。子どもちゃんは何にも興味津々でした。

 いっぱい動いて、きっとこの日はよく眠れたことでしょう。楽しかったかな?また収穫の時には来てね!

 実はこの日、水上さんが畑に来られました。私たちがいると聞いて、様子を見に来てくださったのです。いつも本当にありがとうございます。

2022年6月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

さつま芋の苗植え(精華の畑作業)

参加者:おえかつ、あや、あおたん

報告者:あおたん

今日は、「精華の畑」(仮)にサツマイモの苗を植えに行きました。

初めに、水上さんと岡本さんからサツマイモの植え方を教わりました。移植ごてを使うやり方と、支柱を使って穴を開けて植えるやり方の2種類を教えていただき、3人それぞれ自分にはどのやり方が合ってるのかを模索しながら植え始めました。慣れてくると3人とも黙々と植えていました。

黙々と作業をした結果、午前中には頂いた苗の半分植え終わり、最終的に260本近いサツマイモの苗を植えました。

この日は天気に恵まれて、作業はやりやすかったものの日差しが強く作業している私たちはもちろん、畑もカラカラで水分量が足りていない状態だったので、苗植え終了後は畑にたっぷり水やりをしました。

前回植えた万願寺とうがらしが既に実をつけていました。

今回植えたサツマイモも秋には宇津の子どもたちと収穫をする予定なので、収穫できるまでが待ち遠しいです。

2022年6月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

枝豆の定植

参加者:おえかつ、ちわわちゃん、はるちゃん、ずんちゃん、みっちゃん、田村さん

報告者:ずんちゃん

本日の活動は枝豆の苗の定植です!

今回も宇津地域で農家をされている水上さん指導の元作業にあたりました。

最初は雑草対策のマルチ(黒いシート)張りから。

だいぶ暑いので水分補給や休憩を挟みながらやっていきます。

畝を覆うように被せて、端をマルチ押さえ(別名トンボともいうそうです)で止めていきます。

これがなかなか難しく、試行錯誤でやっていきますが、水上さんに見てもらうとやり直しでした…。

マルチをピンと張れていなくて、風ではたはたと動いてしまっていたのです。

思ったよりもしっかり引っ張っておかないと、今よりも地温が上がったらもっと緩んでしまうとのことでした。

休憩やお昼ご飯を挟みながらなんとか完成…!

水上さんにいろいろ教えていただきながらの作業で、とても勉強になりました。

ついに苗の定植です。

マルチに苗を植えるための穴を専用の道具であけていきます。

あけたところには、事前に種から育てておいた苗を植えていきます。

今回は枝豆のほかにも、水上さんにいただいた加茂なすと万願寺唐辛子の苗を植えました。

本日の作業はこれにておわりです!

今後は雑草が生えにくいように、畝を立てていない場所にカボチャを植えたらどうかというアドバイスも頂きました。

今回は初めての作業でなかなか上手くできませんでしたが、貴重な経験になりました。

枝豆たちのこれからの成長が楽しみです!

2022年6月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

朝市・畑の様子

2022年5月29日

参加者:田村さん、すずなさん、ずんちゃん、みっちゃん

報告者:みっちゃん

5 月の最終日曜日、4 人でいっぷく家の朝市に行ってきました。私にとっては初参加の朝市です。出品されていたものはカブラ、えんどう、水菜、黒豆、大根、ネギ、サンショウ、フキ、キヌサヤなどで、種類が多く色とりどりに並べられていました。

主な仕事は検温と手指消毒と参加者の名簿づくりです。この日は比較的ゆったりペースだと、すずなさんかずんちゃんが言っていました。

私は仕事という仕事はしていません。すんません…(笑)

最終的に自分たち以外に 33 人の人がいっぷく家に入りました。

雲一つない良い天気で、時々バイクの列が通っていきました。昼間は気温 30 度近くになった日で、日向に出るとジリジリ日焼けするくらいの強い日差しでした。めっちゃ焼けた。

 いっぷく家内外で数か所にグループができており、長くとどまっている人も多かったです。朝市は、「地元の人たちの集まりの場」のような存在なのかもしれないな、と思いました。

左の写真:入り口付近のグループ、右の写真:お昼を食べた川辺

朝市が終わった後、宇津地域で農業を営んでおられる水上さんから、枝豆の定植についてのアドバイスと、朝市で残ったカブをいただきました。その後栃本にある「精華の畑(仮称)」まで行き、川辺の木陰でお弁当を食べ、帰りました。暑かった。

「精華の畑(仮称)」、あぜの草は綺麗に刈ってくださっていました。高橋さん、ありがとうございました。枝豆の定植は6月4日の予定です。

2022年6月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

ことす「めぐる市」

2022年5月27日

報告者:おえかつ

参加者:おえかつ、なし、いぶき、あや、みやじゅん、ずん

今回の「ことすめぐる市」では、初めてホットドッグを売りました。ソーセージは食品ロスを目指すKURADSHIのパリッとしたものを使い、パンは京北の元気なパン屋さん田中店のふわっとしたコッペパンを使いました。トースターで焼くと表面がパリパリ、中がふかふかになり、ソーセージのパリッとした食感が混ざりおいしかったです。

また、お隣のハヤシライスやチキンカレーもおいしく、お昼前には匂いが漂ってきました。

最後にはコンサートがあり響き渡る太鼓の音でイベントを締めていただきました。

今回はホットドッグを初めて売るのでどのようにするのか手探りな部分が多かったですが、次回はもっとよいものを作りたいと思います。

2022年6月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

山菜採りと料理

2022年5月6日

報告者:イブキ

参加者:田村、藤枝、すずな、いぶき

今日は宇津に山菜を採りに来ました!

Oさん家の山に吉田さん岡本さんと一緒に登り、山椒をたくさん摘みました。道なき道を行くと、可愛らしい黄色いお花が咲いていました。これはジャケツイバラといって、凶暴な棘がたくさんついた植物です。一回巻き取られたら離れないので気をつけながら登りました。

程よく登るといい眺めが広がっていました!そこで1時間ほど山菜を採って下山しました。

下山すると、そこには筍がいっぱい!埋まっている筍は取るのが難しく、なかなか根っこから取れませんでした。手伝って貰ったりして、お土産にたくさん頂きました!

その後はWさん家の近くに移動し、新芽の山椒をたくさん摘ませて頂きました!

お昼は、4月末の「ことす」でのイベントで使用した道具を回収しに行きました!

ウッディー京北付近の河原で並んでお弁当を食べ、デザートにはソフトクリームを食べました!

午後からはコミュニティーセンターに移動して山菜料理教室をしました。

岡本さんと安海さんに教わりながら、大量に採ってきた山椒を葉と茎にわける作業から始まりました。茎は使わず葉だけを使うため、選別しなければならないのですが、量が多すぎてそれだけでも一苦労でした。

分けた葉を洗って水分がなくなるまで水切りしたら、次はみじん切りです!細かく細かくみじん切りにしました。

そしたらいよいよ料理です!みじん切りにした山椒に、味醂と醤油を1:1の割合で、葉っぱの量に合わせてドボドボにならない程度にお好みでいれました。6分間ぐらい炊いたら、最後に鰹節を入れて完成です!山椒の風味が香り、白米に合う、山椒炊きが出来ました!2回に分けて作ったので、1回目と2回目でちょっと味が違うのもポイントです!

最後に綺麗に後片付けをして帰路につきました!

白米だけでなく、お寿司にもちょっとつけると合うそうです!簡単なので、山椒を手に入れる機会があったら是非作ってみて下さい!

2022年5月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

朝市と畑の確認

報告者:いぶき

参加者:いぶき、すずな、田村さん

今日は朝市が開催されました。すずなさんと田村先生とお手伝いに行きました。雨でしたが、地域の人で賑わっていました。入口で朝市にいらした方の検温と名簿に名前を記入し、感染対策もしっかり実施しました。会場では地域の人と野菜の話をしながら交流しました。地域での収穫したての野菜や山菜、土付きのたけのこなど、季節のものが並びました。また、地域の人たちが料理されたもので、この季節ならではのたけのこご飯やチジミなども、パックに入れて売られていました。

5月6日には地域の方に案内していただいて、山菜採りに行く予定です。採った山菜は、その日のうちに地域のコミュニティーセンターで料理をします。料理の指南は地域の料理自慢の方々にお願いしました。宇津ならではの味のレシピも収集して保存していきたいと考えています。

朝市の帰りには宝さがし会で借りる畑の下見に行きました。今後の計画の話をしたりしながら帰路につきました。

2022年5月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

京北めぐる市

2022年4月23日

報告者:坂梨文崇

参加者:ハル、みやじゅん、れいか、あおたん、すずな、あや、いぶき、なしさん、おえかつ

今回の活動は「京北めぐる市」に参加させていただきました。

幸いにも天候に恵まれ、マスクの着用、手洗いの徹底、検温等の新型コロナウイルス感染症の感染予防対策を講じたうえで開催されました。

京北めぐる市では、ハヤシライスや鹿肉のカレーライス、手作り草餅などのブースが軒を並べ、古着や小物のリサイクル店などが出展され、多くの地元の方が来訪して下さりました。私たち「宝さがし会」では、恒例の野菜たっぷり豚汁をつくり、一杯200円で販売させていただき、おいしいとのお言葉をいただきました。

料理の過程で出てきた生ごみについては、バイオガスプラントによって処理することにより、不要なごみの大幅な削減にもつながりました。

また、豚汁販売のほかに「里山クリーン大作戦」という、地域のゴミ拾い活動にも参加しました。

今回「京北めぐる市」に参加させていただき、他の大学生や地元の方々と協力し、イベントを成功することができました。

↑豚汁仕込み中
↑豚汁販売中
↑野菜くずをバイオガスプラントに投入中
↑里山クリーン大作戦に参加中
2022年5月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

桜コンサート

2022年4月9日

報告者:あおたん

参加者:あや、ほなみん、あおたん、おえかつ、みっちゃん、すずな、藤枝さん、田村さん

旧宇津小学校で満開の桜の下「桜コンサート」が開催されました。

4月初旬にしては暑すぎるくらいの天候に恵まれました。コロナの感染拡大防止策として、検温と消毒に加え日焼け対策と熱中症にも気を付けて行われました。

宝さがし会は、コンサート運営のお手伝いと宇津の里音頭に参加させて頂きました。

澄んだ青空と満開の桜を背景に、楽器の綺麗な音色と歌声、決して大きなステージではないけれど、とても贅沢な空間でした。

私が宇津に来る度に、宇津の里音頭の継承や地域の人達主催のイベントをたくさん企画していて、町を活気付けようという宇津の人たちの強い意志を感じます。

 この桜コンサートでは宝さがし会にちょっとしたサプライズがありました!!

宝さがし会は宇津の里音頭保存会の方々との共同プロジェクトで宇津の里音頭のCDを作成し、そのジャケットのデザインを担当させて頂いておりました。

今回無事CDを完成させることができ、感謝状をいただきました!!!!

地域看板の時もそうでしたが、紙の中で考えていたものが実物になるのはとてもワクワクしました。

2022年4月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり