京北宇津宝探し会について

京都精華大学の非公認サークルとして、京北宇津地域で地域の魅力(宝)さがしを行い、
宇津でのイベントの企画・運営・協力や発見した魅力を地域内外に発信する地域密着型サークルです。

定期的な活動

活動月活動内容概要
8月こどもフェスタ川遊びや鮎つかみ、ワークショップを
地域のこども向けに企画・運営
宇津の夏祭り屋台出店・開催協力
9月京北ミュージックフェスタ 出店旧宇津小学校で行われている地域主催の
イベントに屋台出店・開催協力
年間旧宇津小学校 資料整理
こども写真教室こどもたちと宇津を散策して
四季折々の写真を撮るワークショップ

これまでの主な活動

活動年活動内容その他
2013.5~活動開始/宇津自治会との連携
2013~2019学まちコラボ事業 採択
2016京北宇津マップ 設置
2016年度学まちコラボ
事業報告会最優秀賞 受賞
2017いっぷく家宇津・親子にっこり製作所と連携
2018いっぷく家宇津移住促進チームと
「移住促進看板」設置
京都精華大学学長賞 受賞
2019大学生×子どもサミット初開催
にっこりバザールとコラボイベント
旧宇津小学校 資料展示会
大学生と子どもがイベントの
企画・運営を行うサミット。
にっこりバザールはサミットで
生まれたイベントです。

コラボ団体

・宇津自治会
・いっぷく家宇津
・親子にっこり製作所

京北宇津宝探し会について」への1件のフィードバック

  1. 同志社大学のKCJSという米国からの留学生のプログラムで講師をしております中田と申します。先程、留守番電話にメッセージを残したのですが、そちらの活動について伺いたくご連絡差し上げました。

    本プログラムでは学生は授業の一環としてCIP (Community Involvement Project) に参加します。このプロジェクトでは、各自の関心に応じて、ボランティア、社会貢献活動、サークル・クラブ活動、研究室での研究補助、あるいは日本の伝統文化の稽古など、様々な活動に取り組むのですが、今学期アメリカの大学から留学してきた学生で過疎地の地域活性化を専門に研究している学生がおり、地域活性化のボランティアをしたいと言っている学生が一名おります。

    同志社大学から通える距離の所で毎週必ず一回は活動に参加できるボランティア先を探しており、本学生は4月23日まで日本におります。日本語は日常会話は差し支えないレベルです。

    そちらでは上記のような学生に活動に参加させて頂く機会はありますでしょうか。

    ご面倒をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

    中田 かおり Nakata, Kaori  
    Lecturer, Kyoto Consortium for Japanese Studies
    講師 KCJS 京都アメリカ大学コンソーシアム 
    http://www.kcjs.jp

コメントは受け付けていません。