子ども写真教室 活動報告

子ども写真教室 活動報告

2019年11月17日

報告者 石神裕大、笠井菜那、白倉基成(人文学部1年生)

子どもたちに大人気のイベント、「子ども写真教室」を開催しました。

講師は亀村俊二先生(京都精華大学デザイン学部)。朝10時から子どもと大学生でペアを作り、先生の説明を聞きました。「秋には何があるかな?みんなで秋を探しに行きましょう!」という先生の掛け声とともに出発。車数台に分乗して、宇津峡公園に向かいました。

宇津峡公園は紅葉がちょうど見ごろで、とても美しい景色があちらこちらに広がっていました。お天気も良く、青い空に赤や黄色の葉がよく映えて、子どもたちは小さい手に構えたカメラで何枚も思い思いの写真を撮っていました。中には、落ち葉や木の実をきれいに地面に並べて模様を作り、それをカメラにおさめる子もいました。

image1 image2 image3 image4

お弁当の後は、旧宇津小学校でこの日から開催の「小学校展示」を見学に行きました。この展示も、宝さがし会のメンバーが何日もかけて企画から展示準備まで行ったものです。内容は、旧宇津小学校に残っている資料を、「宇津写真館」「宇津美術館」「宇津小学校」の3つのコンセプトのもとに3つの教室で展示する、というものです。

image5 image6

子どもたちにはワークシートを渡して、全部の展示を見なければ解けないようなクイズを7問用意しました。低学年の子どもたちも、そのクイズの答えを見つけようと、一所懸命に展示を見ていました。全問正解した順に、記念品の文房具を渡しました。

一方、高学年の子どもたちは、自分の親の入学年度を計算して、入学式の写真をじっくり探して、自分や兄弟にそっくりな父親(の子ども時代の写真)や、今の母親よりも若いおばあちゃんを発見し、盛り上がったりしていました。

image7

そのあと、2時半から恒例の亀村先生による写真の講評会を行いました。子どもたちは5枚ずつのお気に入り写真を選び、それを亀村先生が丁寧に1枚ずつ講評してくれます。子どもたちはどんな思いでその写真を撮ったのかを一人一人きちんと説明できるので、聞きにきてくれたお母さんたちもびっくり。「赤のもみじに緑が混じっているのがきれいだね」「この葉っぱが大きくて、虫食いの穴まではっきり見えて、すごく迫力のある写真だね」「ピントがぼけているのがとてもおもしろいね」と、選んだ写真は全てほめてもらい、子どもたちは本当に嬉しそうでした。

image8

この写真は、後日、宝さがし会のメンバーによって写真集に編集される予定です。お楽しみに。

2019年11月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

第3回 大学生×子どもサミット 活動報告

  第3回 大学生×子どもサミット 活動報告

2019年11月16日

報告者 石神裕大、笠井菜那(人文学部1年生)

この日はいよいよ、親子にっこり製作所とのコラボイベントに向けた最終リハーサルの日でした。

午前中に小学校で学習発表会があった小学生たちは、その疲れも見せず、13:30に宇津ふれあい会館に集合。低学年から高学年まで、20人ほどの子どもたちが集まりました。

まずは前回の合宿で宝さがし会のメンバーが仕込んだお化け屋敷の仕掛けを見てびっくり。ろうそく型のライトをつけてみたり、「キャー」と叫んでみたり、大騒ぎでした。そのあと、子どもたちを2チームに分けてそれぞれ大学生のスタッフが付き、どのようにしてお化け屋敷のお客さんを驚かせるか、怖がらせるか、わいわいと意見交換をしました。

image1

その合間を見て、調理班は屋台の試作をしました。メニューは、豚汁、ホットケーキ、フライドポテトです。かわいいエプロンを着た調理班の子どもたちと大学生で、協力しておいしそうな料理が完成しました。売値は全て100円に決めて、量や盛り付け方、トッピングなども話し合いました。

image2

最後は、お化け屋敷のリハーサルで締めくくりです。お客さん役は小学生2名とお母さん。キャストの子どもたちは怖がらせるためにあちこちに待機します。準備のかいがあって、お客さんは悲鳴をあげて怖がってくれて、キャストの子どもたちは大満足でした。「あぁ、お化け屋敷、楽しみやなぁ!」と言いながら、お土産のホットケーキを持って、元気に帰っていきました。

本番は11月30日です。大学生と子どもたちとで協力して、楽しいイベントを作ります。ぜひ、にっこりバザールに来てください!

image3

日時:2019年11月30日(土) 11:00-15:00

場所:宇津ふれあい会館、旧宇津保育所

内容:お店屋さん、お化け屋敷

参加費:300円(300にっこりーと交換します)

にっこり通貨はお店屋さんやお化け屋敷で使えます

2019年11月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

小学校展示 + お化け屋敷 準備 活動報告

小学校展示 + お化け屋敷 準備 活動報告

報告者 篠原七彩(人文学部1年生)

11月9日(土)合宿一日目

11月9日、10日に二日間の合宿を行いました。

今回の合宿内容は、旧宇津小学校資料展示会の最終準備と、親子にっこり製作所とのコラボで行うお化け屋敷の作りこみを行いました。

旧宇津小学校資料展示会は11月17日から開始されます。それに伴い、この日は前回に引き続き小学校へ足を運び、最終的な準備や確認をしました。

実際に写真や絵を壁にかけたりして、展示を完成させました。また、それぞれの教室展示に関するクイズを考え、より楽しめる展示会になっています。

展示会は11月30日まで。入場無料、予約不要です。

image1

image2

image3

親子にっこり製作所とコラボして企画した「にっこりバザール2019」は11月30日に開催されます。今回の合宿ではバザールで行うお化け屋敷の内装を作りました。今回のお化け屋敷は旧宇津保育園の建物を使用します。室内を暗くするために建物全体に黒マルチをはる作業がとても大変でしたが、暗くなるだけで一気にお化け屋敷らしい雰囲気がでて、作業のし甲斐がありました。

当日はこどもたちもお化け役として協力してくれます。どんなお化け屋敷になるか楽しみです。

image4

2019年11月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

いっぷく家宇津朝市出店+簡単スマホ教室 活動報告

いっぷく家宇津朝市出店+簡単スマホ教室 活動報告

 

106日(日)

 いっぷく家宇津では、毎月第13日曜日に、朝市を行っています。地域の人たちが自分の畑でできた野菜や果物、花などを持ち寄ったり、自家製の漬物を持ち寄ったりする交流の場です。コーヒーやお茶などもふるまわれ、ベンチにゆったり座って談笑する人たちの姿が見られます。

 今回、京都精華大学京北宇津宝さがし会では、朝市に作品を出品しました。学生には慣れない値段付けでしたが、いくつかご購入いただきました。機会があれば、今後も継続的に、朝市に関わっていければと考えています。

image1

image2

 

また、学生が講師となって「簡単スマホ教室」を開催しました。FacebookやLINEなどの使い方に関する質問があり、マンツーマンで解説しました。私たちの知識が少しでもお役に立つのは嬉しいことでした。

image3

image4

 

2019年11月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

小学校展示準備+親子にっこりお母さんミーティング活動報告

小学校展示準備+親子にっこりお母さんミーティング活動報告

 

報告者 廣瀬和弥(人文学部3年生)

篠原七彩(人文学部1年生)

10月19日(土)合宿一日目

10月19日、20日に二日間の合宿を行いました。

旧宇津小学校資料展示会が11月17日から開始されます。それに伴い、この日は実際に小学校へ足を運び、準備と話し合いを進めました。

資料を「小学校」「美術館」「写真館」の3つのテーマに分けて、テーマごとの教室に展示することになりました。一階の教室2つが「写真館」、「美術館」、二階の教室が「小学校」に決定。物置部屋に溜められているたくさんの資料を掘り出して各教室へ運びました。

image6

image4 ふれあい会館へ戻り、お化け屋敷(親子にっこりコラボイベント)の仕込みを始めました。ダンボールに新聞紙を張り付けてお墓を作ったり、会場に飾るヒガンバナの花を色紙から作りました。

image8

お化け屋敷のコースをどうするかなども話し合って、この日は終了。明日に備えて早く寝ました。

 

 

10月20日 合宿二日目

この日から参加する部員もおり、メンバーの入れ替えがありつつの作業でした。

・旧宇津小学校展示準備

朝から旧宇津小学校に移動し、それぞれの教室分担に分かれて、昨日各教室に運んだ展示品を飾ったり、教室内のレイアウトをしたりしました。

「写真館」には、入学式や卒業式で撮影した各年代の写真を展示しました。

image3

image7 image10

「小学校」には、当時の教室の様子を再現したディスプレイや、生徒の絵作品、戦前に使われていた教科書などを展示しました。

image1

実際に手にとって見ることができる資料もあったり、資料は戦前から数年前までの資料があったりと、とても見応えのあるものになっていると思います。

 

 

・親子にっこりコラボバザールミーティング

親子にっこり製作所2名と宝さがし会7名で、来月末(11月30日)に行われる「親子にっこり×京都精華大学 にっこりバザール2019」についてのミーティングを行いました。

image2

お化け屋敷の小道具作成を親子にっこりさんを介して子どもたちにお願いしました。 イベントではパンケーキ、フライドポテト、豚汁を出店する予定です。  また、出店する側として関わったにっこりキッズにはアルバイト料としてニッコリー(親子にっこり通貨)を発行してはどうか、という意見もありました。こどもたち主体となるイベントならではのシステムで、今までとは違った意識でキッズも関われるのではないでしょうか。

前回のこどもサミットで案がでていた鉛筆削り大会は、3人1チームでのエントリー制で実施し、参加者にはプレゼントを配布する方針で決定しました。

子ども達のやってみたいことが実現できるのが今から楽しみです。そのお手伝いができるよう頑張って準備を進めたいと思います。

  • 後日談

私たちの活動の2日後、こどもだけのサミットが開催されました。大学生と日があわなかったので別々の開催になりました。子どもたちはすごくたくさん参加してくれて、お化け屋敷に使う彼岸花やお墓などの装飾がたくさんできました。

image5

image9

2019年11月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり