桜まつり前日準備

2023.4.7
参加者:おえかつ、みっちゃん、めか、おのち、なえ、ハム太郎、ハル、ずーまー、すずな、藤枝さん、田村さん
報告者:めか

今回が初めての空き家合宿です。

翌日にある桜まつりの準備は雨に降られたので時間に余裕ができた分、掃除と整理に時間を使うことができました。棚の掃除と使われなくなった食器の分類、各部屋の掃除機掛けや雑巾掛け、お風呂掃除を行いました。
余裕ができた時間でも足りず、まだまだ掃除をする箇所はありますが泊まれる状態にすることができました。











夜ご飯に焼きうどんを作って全員で食べた後、桜まつりの屋台で出すパエリアやスーパーボール、サングリア、コーヒーなどの準備と、段ボールで看板製作を行ってから就寝しました。畳に張り替えてもらったので寒さを感じることなく心地よく寝ることができました。

2023年5月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

空き家合宿に向けた準備

2023.4.5

参加者:めかた、なえ、田村さん

報告:めかた

空き家合宿の準備に向かいました。

空き家を泊まれる状態にするための掃除は合宿で行うので、活動で使ってきた道具や布団の運び出しや掃除に使うための用具を買い出しに行っていました。

今回が初めての空き家合宿なので、これから本格的に活動できるよう掃除や整理を頑張りたいと思います!

空き家の名前も考え中です。

2023年5月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

朝市

2023.2.26

参加者:めかちゃん、なえ、平尾さん、田村さん

報告者:なえ

朝市に参加してきました!

この日の宇津は雪景色です。

大きな白菜とネギなどが並ぶ中、

ふきのとうを見つけて、春が近づいているのだなぁと感じました。

寒い中でしたが、薪ストーブで焼いたお餅入りのぜんざいを振る舞っていただき、お腹の中から温まりました。

2023年3月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

空き家整備作業

2023.2.11

訪問者:おえかつ、めかちゃん、藤枝さん、田村さん

報告者:おえかつ

 空き家への掃除へ行きました。空き家は以前よりも設備が充実してきました。トイレは簡易水洗に改修され、ガスが通ってお風呂も利用できるようになりました。

今回は2階の掃除を重点的にしました。窓周辺や床の掃除をしました。また、家具の拭き掃除を一通りして、ふすまや障子を元の場所に戻しました。物置の中には冬眠中と思われるヤモリがいましたが、出て行ってもらうことで掃除を進めました。

家具を並べてみると応接室のような雰囲気となり、この場所を使える日が楽しみになってきました。早ければこの春からでも使える見通しになってきました。これからも空き家の作業を進めていきたいです。

2023年2月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

空き家整備作業

2023.1.19

訪問者:めかちゃん、じょうじ、藤枝さん、田村さん

報告者:めかちゃん

空き家の掃除、前回の続きです。

今回は1階と2階の雑巾掛けです。前回の掃除で残ったほこりや塵を掃除機で吸った後、雑巾で床を拭いていました。

残りの作業は業者さんに畳を敷いてもらうだけなので、空き家で活動できるようになるまであと少しです。今後は気になる所を掃除しながら、空き家に必要な物を揃えたいと考えています。

2023年2月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

追いコン合宿と子どもイベント「地域再発見スタンプラリーと思いっきり遊ぶ会」

2023.1.21~22

参加者:あおたん、あや、ずん、ほなみん、ゆーきゃん、おえかつ、みっちゃん、なし、よっしー、ハル、めかちゃん、すずな、田村さん

●前日準備 21日

報告者:ずん

追いコン合宿1日目。久しぶりの合宿でとても楽しみです!

本日は明日22日のスタンプラリー、ワークショップの準備をしました。

まずは子どもたちに配るお菓子の袋詰めやスタンプラリーに使う用紙を手書きで描いていきます。

次は地域ごとに班を分け、スタンプラリーに使う場所の下見です。

旧小学校や宇津峡公園などの、それぞれの場所でのミッションを考えていきます。

夕飯は水炊き鍋でした。ふれあい会館のキッチンをお借りして、みんなで手分けして調理をしました。白菜や大根、にんじんなどの野菜と豚肉や豆腐、水餃子など入れて食べました。

宇津峡公園でシャワーをお借りした後は、各自明日の必要な準備、写真の編集をして就寝しました。旧宇津保育所での宿泊は本当に久しぶりでした。

これにて1日目終了です!

●地域再発見スタンプラリー 1月22日午前中

報告者:おえかつ

 追いコン合宿2日目は子どもたちとのスタンプラリーから開始しました。宇津内の3つの地域にて学生が決めた7か所のポイントをめぐりました。ポイントでは学生がそれぞれ考えたミッションを子どもたちがこなして答えるというものでした。私は下宇津地域の宇津峡公園と黄徳寺の担当でした。宇津峡公園ではコテージの名前に答えたり、カボチャやフクロウと写真を撮ったりするミッションでした。

黄徳寺では寺の前の遊具で遊びました。特にメリーゴーランドのように回る遊具や私も子どもたちも楽しく遊びました。他のポイントでもなぞなぞに答えたり、普段は行かない場所へ行ったりしてこなしていきました。大学生もどのようにするかを一生懸命考えたものを子どもに楽しく遊んでもらって嬉しそうでした。

●思いっきり遊ぶ会・4回生のお別れ会 22日午後

報告者:あや

 追いコン合宿2日目、昼からワークショップでプラ板作りとアルバム作りを行いました。

 プラ板作りでは、子供たちは、大学生がプリントしたキャラクターを写したり、自分の好きな車やキャラクターなどを描き、プラ板作りに熱中していました。また、オーブンでプラ板が縮んでいくのを興味深くみていました。

 アルバム作りでは、午前中に撮った写真をアルバムに貼り、自分たちでシールを貼ったりなどをして、楽しそうに作っていました。

子どもたちの作ったアルバム  
プラ板作りでオーブン内を見つめる子ども

 その後、子供たちは、外でドッチボールなどをして遊んでおり、とても楽しそうで、にこにこと笑顔でした。

 子供たちが戻ってきてから大学生が作った、ムービを一緒に見ました。子供たちの笑顔がとても可愛かったです。

 最後に卒業する4回生の1人1人が挨拶を行いました。

 4回生は今回が学生最後の活動になります。宇津の地域の方々には本当にお世話になりました。卒業してからもまた宇津に来たいと思います。改めて、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2023年2月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

とんど&追いコン合宿準備

2023年1月15日

参加者:あや、おえかつ、めかっちゃん、田村

報告者:田村

 追いコン合宿で子どもたちと実施する予定の「地域再発見スタンプラリー」の準備で宇津を訪問したところ、ちょうどたまたま、お正月行事の「とんど」が実施されていたので、参加してきました。

 小正月の終わり(に最も近い日曜日)に毎年開催されるお正月行事です。中地では、日吉橋のたもとで行われ、しめ縄やお正月の飾りなどを焼きます。

この三角に組んだ竹は、最後は恵方に向かって倒します。今年は南南東です。とんどは五穀豊穣や無病息災を祈る行事なのだそうです。

地域の人たちはゆっくり火を囲んで、みかんを食べたりとんどの火で焼いたするめやお餅を分け合って食べたりしていました。特に、竹の先にするめやお餅を上手にはさみ、それを火であぶるというのが、ワイルドでありつつ繊細な技で、とても興味深かったです。私達も輪に入れていただいて、ほっこり過ごさせていただきました。

とんどは日本全国あちこちにある行事のようですが、私が育った地域にはない習慣でした。昔はもっと人が来たな、とか、誰の家の息子は今いくつになった、とか、情報交換の場にもなっていました。

 とんどが終了した後は、次の週末に向けた準備として、荷物をふれあい会館に運び込み、地域再発見スタンプラリーの下調べをして過ごしました。

2023年2月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

畑の終い作業

2022年12月10日

参加者:あや、ずん、みっちゃん、田村さん

報告者:ずん

本日の活動は畑作業です。

畑を綺麗にしてお返しするために、雑草などの木や草を燃やします。

今回も宇津在住の岡本さんの協力の元、作業をしていきます。

雑草などの木や草を一塊にしてガスバーナーで火をつけました。

焼けてきたら雑草を追加してどんどん燃やしていきます。

作業は火に近づくのでとても熱いです。

近すぎると腕の毛の先がチリチリなってしまうほど…

大体燃えたので、次は火を消すために土を上から被せていきます。

被せるための土を掘っているとなんとさつまいもが!

掘り損ねたさつまいもが残っていたみたいです!

この日に取れた1番大きいさつまいもです。

なんと重さは約1.5kgでした!

さつまいもに夢中になりすぎて予定の時間ギリギリに、、さつまいもはまた次の機会に。

土を被せ今回の作業は終了です。

お疲れ様でした!

今回もご指導いただいた岡本さん、1年にわたるご指導、ありがとうございました。

2022年12月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

音楽クリスマス会

2022 11月27日

参加者:ヨッシー、なえ、かほ、おえかつ、きったん、なし、じゅんのすけ、ハル、藤枝、田村、京都精華大学吹奏楽部のみなさん

●この日のスケジュール

9:30 集合

10:10 【音楽会午前の部】京都精華大学吹奏楽部による演奏

11:00 楽器体験

12:00 昼食

13:00 脱出ゲーム

13:40 ビンゴ大会

14:00 物語りワークショップ

16:00 子どもたちも入った演奏の練習

17:30 【音楽会午後の部】京都精華大学吹奏楽部と子どもたちによる合同演奏

18:30 終演 解散

●吹奏楽部による演奏会

報告者:じゅんのすけ

午前の部は京都精華大学吹奏楽部による4曲の演奏!10:00開演だったが、地域の方々が多く早朝から足を運んでくれた。少子高齢化が進んで廃校になった小学校の体育館に楽しい音色が響きわたりとても良い雰囲気だった。

午後の部では、京都精華大学吹奏楽部と子ども達との合同演奏!午後の部の前には、合同演奏に向けて練習をした。ステージに立っている子ども達はさっきまではしゃいでいたのが嘘のように真剣な表情をして取り組んでいた。隣で寄り添いリズムをとっている大学生との2ショットが微笑ましかった。

最後はダンスで締めくくり!

●ワークショップ

報告者:ヨッシー

吹奏楽部の午前の演奏と子ども達を含めた、午後の共同演奏の間にワークショップを行いました。

最初に謎解きのワークショップを行い、脱出ゲーム形式で、全問正解しないと脱出できないという設定でした。

ルールも工夫されており面白い問題が多く、子ども達も大学生も楽しみながら考えました。

次はビンゴ大会です。

吹奏楽部の方々も私達も子ども達と一緒になって参加しました。豪華な景品が並べられており、ジュースやお菓子を食べて皆さん大はしゃぎでした。そして、ビンゴになった子ども達は大喜びです!

最後に物語ワークショップです。

我々が用意した桃太郎などの幾つかの物語中のキャラ、もの、場所などを空白にし、子ども達が書いた数枚のカードをランダムに引いて穴埋めをし、物語りを完成させるワークショップを行いました。子ども達は人気キャラクターや個人名など様々なキャラやものを書いており個性的なとても面白い物語ができました。子ども達ももっとやりたいと大盛り上がりでした!

●最後に

前日からの楽器や椅子の運搬、暗くなった時の安全のために足元の照明設置、地域への広報、参加希望の子どもたちへの連絡、周山のバス停への学生の送迎など、地域の方々には本当にお世話になりました。心から感謝いたします。

また京都精華大学吹奏楽部のみなさん、素敵な演奏を本当にありがとうございました!

2022年12月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり

畑作業

2022.11.6

参加者:田村さん、すずな、なえちゃん

報告者:すずな

一年使わせてもらった畑を、きれいにする作業をしてきました!

地域の方(吉田さんと岡本さん)にも手伝ってもらって、枯草や雑草をかき分け、マルチを全部はがしました。これが大変!やり方を教えてもらいながらでなければ到底一日で全部ははがせませんでした。

なえちゃんと二人で子供たちの掘り残したおいもを捜索。

まだまだ大きいおいもがごろごろ出てきました。きっとまだいっぱい埋まってるんだろうな…

なえちゃんが掘り出した今日一番の大物です。

顔より断然大きいですね。

次の畑作業では大量の雑草と枯草をきれいにする作業がメインになると思います。

2022年12月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 2代目おしぼり